Warning: Undefined array key "author" in /home/minshin/secret-tips.com/public_html/wp-content/themes/keni62_wp_corp_1703072018_child/functions.php on line 7
はがきを1割安く購入する裏技!安く買う方法はエコーはがきに有り

はがきを1割安く購入する裏技!安く買う方法はエコーはがきに有り

はがきを送る時、枚数が少なければ(100枚位まで?)定価で買っても大いに結構なのですが、大量に送るとなると少しでも安く買いたいものです。
1枚当たり1~2円しか安くなくても、枚数が増えれば何百円以上の差になってきます。

今回紹介する裏技は、そんなはがきを1枚あたり最大で約5円も安く購入する方法です。

また、日本郵便が2017年6月1日からはがきの値段を現行の52円から62円に値上げすると、2016年12月22日に発表しました。
元の金額が高くなった事により、安く買う事による節約度が高くなるので、有効な方法だと思います。

なお、「はがき」「ハガキ」「葉書」等様々な字がありますが、日本郵便さんのサイトで「はがき」と記述されているので「はがき」という名称で統一いたします。

未使用の切手をはがきに交換してくれる制度を利用して安く購入

まず、1枚当たり2円程安く買えるのはどこかというと、ありきたりかもしれませんが金券ショップです。
ある程度大きな駅や商店街等には必ずといっていいほどあると思います。

金券ショップではがきの在庫が無い場合は、次の方法を使えば安く買う事ができます。
なお、説明を簡単にするために、はがきの値段を昔の50円と設定してあります。

郵便局では、未使用の切手をはがきに交換してくれます。
手数料は、切手1枚当たり5円です。

ですので、金券ショップで「なるべく高額の切手」を「なるべく安く」購入しましょう。
例として額面が1000円の切手1枚を895円で購入したとします。
それを郵便局へ持ってゆけば、手数料5円を払うだけで、はがき(50円相当)20枚に交換してくれるのです。

合計900円の出費で1000円分の切手をゲットする事ができました。
1枚当たり45円で購入できたのです。

さすがに額面1000円の切手が1枚895円で売られるている事はなく、もっと高い販売金額になっているはずですので、はがき1枚当たり45円で手にすることはできないでしょう。
これははがきの在庫が無い場合の代替有効手段とお考えください。

エコーはがきを利用して安く購入

最後に本当に1枚当たり45円で手にする方法を紹介します。

過去に届いたはがきの中で、下記の様な物はございませんでしたか?

get-postcard-10percent-cheaper_02

はがきの宛名面の下から3分の1までのスペースに、企業の広告が入っている物です。
はがきに広告を載せたい企業が、日本郵政に広告料を払う事によって広告が印刷されているのです。
これを「エコーはがき」といいます。

このエコーはがきは1枚45円で販売されています。
1枚当たり5円もお得なわけです。

このエコーはがきは安いのですが、販売時期も不特定ですのでなかなか入手することはできません。
通信販売もされないので、販売される郵便局に出向くしかありません。
一応下記の日本郵政さんのサイトで販売情報が載っていますが、ご自分の近所で販売される事はほとんどないでしょう。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/echo/

そこで確実に手にするには、ヤフーオークションを利用するという方法があります。
ヤフオクだと、送料を入れても1枚当たり45円よりさらに安く手にすることができる可能性もあります。

よろしければコメントをどうぞ

サブコンテンツ

このページの先頭へ