肉のうまみを保ったまま急速冷凍する

お肉が特価販売されていた場合、ついつい大量に購入してしまう場合もあるでしょう。
1度ではとても食べきれない分量だと、冷蔵庫内で数日保存するかもしくは冷凍保存すると思います。
冷凍保存を選択した場合は、何日経っても腐らずに使用できるのがメリットですね。
でも1度冷凍したお肉を解凍するとどうしても味が落ちてしまいます。
旨みを落とさずに冷凍するには急速冷凍する必要がありますが、家庭用冷蔵庫の冷凍室でそれを行うのはとても無理です。
でもそれを実行可能にする裏技があります。
それはアルミ製の板です。
事前に行う事としては
- 購入したお肉の包装を外し裸の状態にします。
- そしてペーパータオルでお肉表面の水分を拭き取ります。
- 水分を拭き取ったお肉をラップで包みます。
- そしてアルミ製の板にラップで包んだお肉を載せます。
上記準備が整ったら、アルミ製の板ごと冷凍庫内に入れます。
そうするとアルミの熱伝道のよさのおかけで、急速冷凍する事ができるのです。
「アルミ製の板なんて無いし、冷凍庫内で板が傾いたらお肉が滑り落ちてしまうよ」という場合には、良いアイテムがあります。
それはクッキー等が入っているアルミ製の箱の蓋を利用するのです。
それを利用すれば、滑り落ちる事もありません。
急速冷凍が完了したらアルミ製板からお肉を離しても大丈夫ですので、適当なビニール袋等に入れ換えて冷凍庫内で保存すれば良いでしょう。
この方法でいつでも美味しいお肉を使用する事ができます。