食欲を抑えてダイエットを成功させる裏技
メタボという言葉が浸透して久しいですが、近年はダイエット志向が著しいと思います。
スポーツクラブもほとんどの主要駅に出来ていて、入会金無しで入れるのもあり以前より運動をされる人が増えたのではないでしょうか。
そういえば以前よりは太った方を見るのが減ったような気がします。
ただ単に見慣れただけかもしれませんが^^。
ダイエットの王道は「食事のみではなく、運動を併用して痩せる」。
これに尽きます。
食事のみで体重を減らした場合、筋肉も同時に落ちてしまうので結局リバウンドしてしまうのです。
しかし運動は強固な意志で何とかできても、食欲が抑えられない。
分かります。その気持ち。
こればっかりは本能ですからね。 おまけに運動をしているから余計にお腹がへります。
そこで食欲を抑えるのに非常に効果的な2つの方法を紹介します。
1つめは、眉間を指でこする方法です。
眉間は脳の満腹中枢と繋がっています(満腹中枢のツボがある)。
よって眉間を刺激することにより満腹中枢を刺激することになり、食欲が抑えられるわけです。
指でこするのが面倒くさいという人は、メンソール入りの軟膏を塗ってもよいです。
具体的な製品名でいうと「メンソレータム」等です。
また眉間だけでなく、鼻の下も同様に効果があります。
鼻の下には2本の筋(山)が通っていて、その間が谷になっていますよね。
そこを眉間同様にこすったりメンソール塗布したりするのです。
この方法でかなり食欲を抑えることができます。
でも、この方法でもきかないという強者もいらっしゃるでしょう。
そういう方のために、とっておきのもう1つの方法を紹介します。
それは、とてつもなく臭い匂いを嗅ぐことです^^
「そんなの当たり前だろ」と怒らずに最後までお読みくださいませ。
他人の口臭・便臭をかいだ時、全くというほど食欲が無くなりませんか?
人は鼻の奥にある器官で匂いを感じ取り、脳へ信号を伝えます。
信号を受けた脳は、その匂いによって
- 「うまそう(食べられそう)」
- 「まずそう(食えなそう)」
を判断します。
口臭の様な強烈な臭い匂いを感じた場合は、脳が食べられないと判断して食欲が無くなるのです。
かといって、そんな臭い匂いをいちいちかぎたくありません^^
何より何時間も気持ち悪い状態が続きます。
台所の三角コーナーに生ゴミを入れたままにしておく方法も考えられますが、室内に臭い物等置いておきたくありませんよね。
気持ち悪くなる事もなく、室内が臭くなる事も無い方法があります。
それは香水の匂いをたっぷりと嗅ぐことです。
香水は異性がつけている分にはとても良い香りがしますが、単体で嗅ぐと強烈な芳香剤みたいな物です。
深呼吸する様にその匂いを嗅いでみてください。
強い匂いのせいで、脳が食べられないと判断し食欲が無くなるはずです。